謙遜から自分を切り離し、本来あるべき姿を思い出す水瓶座新月。
今回の水瓶座新月のワークで参考にしたもの紹介。
①夢ノート②フォトジェニック雑誌③モロッコの本④⑤私が宇宙読みの参考にしてる人の本
今回、カトレジーナ配信の水瓶座新月のワークでイメージできたヴィジョンを書いたが。
自分の中に落とし込めてなくて…モヤモヤしていた…
J氏の言う"無敵主義"を理解していなかった。
深い!私はそこにまで行きついていなかった。
なるほど、
"誰にも勝たない、負けない"="勝つ"
無敵=唯一無二
だから戦う必要がない。自分が1番。
自分王国を築いている集団!
さらに…
水瓶座新月のわたしのテーマ
「自分の直感を信じて夢を描こう」
→"信じる"はブレる。言い換えるなら"思い出して"=自分にとっての正解を出すこと。
"カトレジーナ共和国に住む"は既存の世界!
イマジネーションの中にあるが、すでにみんなが作り上げたもの
=自分にとっての答え(正解)は存在しない。
カトレジーナもロコチキも。
*ロコチキとはベリーダンスのチーム名
既存の世界の中で存在力を発揮することが得意なわたし。そこで生きていくことは楽しいし安心だけど、わたしらしくはないのかも。
わたしらしさって?
自分の答え(正解)=削ぎ落としていって残ったもの。本来あるべき姿。
それを具現化することが創造。
今こそ、未来の自分とのコミュニケーション。(掘り下げ、削ぎ落とし)
本来あるべき姿を思い出していく作業
=謙遜から自分を切り離す
謙遜な自分を認める。良い人でいようとしている。ダメ人間を装う。
心では不満タラタラ。
自慢話するのは自己愛の強さの表れ
わたし自分大好きなのに、自慢話できていない。誰かに聞いて欲しい、話したい自慢話、ネタ沢山ある!
叶うよ〜
Don't miss it.
0コメント