selflove

自分を愛する


既存の世界=借り物

(パートナーシップ、非暴力コミュニケーション、セックスの捉え方、誰かの経験、、)

 

著書にはさまざまな共感できることが詰まっていた。自分なりの解釈、落とし込んだことを書きたくてたまらなくなった。



著者の言葉
大切なのは、頭でっかちになりすぎず、もっと自分を感じて、信じてあげること。そして自分が愛の存在であることを受け入れ、自分らしく女性らしさを取り戻して生きること。そうすれば、すべてはうまくいく。



解釈
わたしは、焦って次のステージにシフトする必要なく、頭でっかちで腑に落ちないままにせず、自分のマインド≒叡智にただ従う。



今はこれでいいんだ!

今の環境で(生命の神秘が感じられる仕事)得るもの得ながら自分を愛する旅を続ける。





shiya

自己探求にハマるおんなのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000