アリー my Love

全部自分がしたことなんだから、変えようと思えば、全部変えられる。(アリー)
わたし好きだった

アリーmy L ove
ミニスカート、高いヒールを履いて

裁判に立つ凛々しい女性に

キュンキュンしていた

名言も好き

世の中なんてさ、結局変な人の寄せ集めじゃない!大人って汚い!どうして幼稚園の時に教えてくれないの?“人はみんな変なのよ”って。そうすれば自分だけが変なのかもって悩まずに大きくなれただろうし、他人の変人ぶりにも寛大でいられただろうに!(アリー)

→アリーもたまに思考が時空を超えるときがある笑  頭の中がアミューズメントパーク!わたしもたまにそうだ笑  独創的で感性が豊か。

幸せって追い求めることに喜びがある。苦しいほど希望が湧くわ。(アリー)
→恋愛に関して言っているような気がする。映画の中では恋愛ばかり描かれているから。
毎回恋愛に翻弄されるストーリーに見飽きてしまった。この映画にハマったのは6年前くらいか?


幸せ=翻弄されない恋愛


自分軸を持って恋愛すれば翻弄されずにすむ。って思っていた。



全部自分がしたことなんだから、変えようと思えば、全部変えられる。

恋愛に仕事に翻弄されまくりブレまくりのわたしの人生。

わたしの人生のシナリオは生まれた時から出来ているから、行き着く先は変わらない。

翻弄されていいんだ〜

自分軸ブレまくっていいんだ〜

アリーmy Loveな人生いいな!

shiya  my Love

いま、人生に翻弄しているわたしに過去のわたしが教えてくれた!
















shiya

自己探求にハマるおんなのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000