カラー勉強会②
わたしのブックカバーは青緑色blue green
裏地のオレンジとの組み合わせが大好き
青緑色のお家を無意識に好んでいた
やっぱり好きなんだな〜 かわいい♡
青緑色blue greenはわたしの幹の色
blue green
・特徴は"調整力、つりあいを保つ力"
・自立的内向性に分類
・作用は心身のバランス機能を高める、
自己認識力が増す(自分を分析)
自立的内向性とは
自己中心に意識を向け、内観的・客観的にものごとを捉える。意思の柔軟性をもつ。
自己完結が得意
他者に言う必要がない
=言うこと、伝えることがヘタ
自分の強い意思を表現できないもどかしさから、よく泣いたりする子だった。わたしの意思表示の手段。
内向的だから表面上には出にくく、周りには分かりづらい。
自己完結しちゃうし他者に言う必要ないと思ってるから周りには"冷めたひと"に見られる。
他者と距離が保たれて楽なのだけど。
blue green要素が強くなると
自己過信
うぬぼれ
個人主義
うまく調和させて人生をハッピーに生きる
カトレジーナでの学びは人生をハッピーにさせてくれるとつくづく思う。
今日もありがとうカトレジーナ♡
0コメント