地球のレッスンを読んで

shiya's ZINE16 地球のレッスンを読んで3つのコラムを書きました

わたしがこれまで作ったブログは、自分の体験をもとにし、主観や感想を書いたものにすぎません。


これから書くコラムとは
社会に知られていることに対し、個人的な分析・意見が含まれている記事


内容を自分の体験談にとどめず、社会に目を向けて書いていきます。


消費主義は自分をすり減らし、環境を破壊している。

エコのため消費についての考え方が改められている。エシカル消費(良識的なものを選ぶ)について考えたとき、まずやることはリサーチ。SNS等で影響力のある人が推奨するオーガニック商品などを見ると手に入れたくなり、洗脳されていることにも気づかない。つまり、洗脳にお金を費やす。この現象こそが
消費主義。知らずに自分をすり減らしている。自分のマインドを持つことが「自らを尊敬を持って扱う」ことだといえる。

現代の病。

現代文明の発展とともに便利なものが世の中に溢れ、わたしたちは便利に慣れすぎてしまった。自分が食べているもののことを知らぬまま、自分自身に健康危害(発がん性やアレルギー性などによる影響)を与えることとなる。ほんらいならば、人は自らの肉体を尊敬をもって扱わなければならない。



nature of myself

わたしたちはなぜほんらいの自分を忘れてしまったのだろう。ほんとうの自然があるところまで行かなければ思い出せないこともある。完













shiya

自己探求にハマるおんなのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000